本日 107 人 - 昨日 57 人 - 累計 141222 人
  • 記事検索
RSS

2022年の活動

2022年12月31日


たいへんお久しぶりです。

今年も無事一年が終わろうとしております。


いまは、生徒さんが数人いる程度で、募集するとしても若干名のみだと思いますが、2023年4月にピアノ教室の発表会をすることが決定致しました。

ただいま、選曲が終わりそれぞれのプログラムの練習をしているところです。


私事ですが、今年2022年は後半から急に忙しくなり、特にステージでの本番や、自分のコンクールなどに参加してきました。


全日本ピアノコンクールでは先日、横浜のみなとみらいホールにて全国大会が行われ、全国で4位をいただきました。

全日本ピアノコンクール全国大会、横浜にて。


もう一つ、2023年の1月にも別な全国大会を控えております。


ステージでの本番については、音楽科時代の先輩からお誘いいただき、盛岡市でのピアノ発表会にゲスト演奏をさせていただきました。

ゲスト演奏、馬場智恵子先輩と、盛岡市にて。


その後はチェログループソティエの発表会にてピアノ伴奏、


そして12月には、音楽科時代のピアノの師匠、ピアニストの矢野吉晴先生にお誘いいただき、新青森にてAfternoon concertでソロの演奏をさせていただきました。

Afternoon Concert、矢野吉晴先生をはじめとする共演者の方々と、新青森にて。



自分では、こんなに充実、そして練習に励んだ一年はなかったなあと思います。

そしてお誘いいただいた先輩や師匠に本当に感謝しております。



この一年で、ピアノの指導についての考えも変わって来ました。以前でしたら、「みんなに感動を与える演奏を」と思っていて、それは確かに今もそうなのですが、

私がむかし、小さい頃に習っていた時は、習い事はみんな一つ、ピアノならピアノを一生懸命、極める!という人が多かった気がします。

でも、今の時代ですと、毎日、部活や習い事で忙しい生徒さんが多い。

ピアノも、習い事のひとつに過ぎません。

生活のたった1ページです。

そこに「いかにうまく弾けるか」「いかに技術があるか」だけを求めていたら絶対に楽しくないと思います。


勿論、楽しくて上手い!のが最高だと思いますので、私なりにそれぞれの生徒さんの生活様式に合わせて宿題の量や進み具合を調整しておりますが、


自分の力で譜読みが出来るようになる

音楽に感動がある

楽しんで自発的に弾ける


ということに特に重きを置いて指導していこうと思います。



因みに私の生活様式、ですが、

未だに3歳と4歳の子育てに奮闘中なのと、自分自身あまり身体が丈夫でないのと、家事に、講師としての仕事に、演奏者としての仕事にと、なかなか器用に回すことが出来ないのとがあって、まだまだ生徒さんを大募集という訳にはいかない感じではありますが、

若干名であれば受け入れることが出来るかもしれません。レッスンの時間帯についてお問い合わせなどいただければご相談に応じます。

また、お月謝についてのページなどもご一読ください。


それでは皆さま、良いお年をお迎えください。


お久しぶりです。

この度、多忙につき新規の生徒さんの募集を停止させていただくことになりました。また、時間と気持ちに余裕があれば募集させていただくと思います。
ただし、昨年からお問い合わせいただいている新年度からのレッスンを希望されている2組の生徒さんたちについてまでは、私で良ければお引き受け致します。

また、当、音の絵ピアノ教室の前身である、三浦麻子ピアノ教室時代の生徒さんで、他の教室の先生方に引き継ぎました生徒さんたちにはこちらからは再度お声がけしておりませんのでご了承ください。

今後は、演奏活動を中心にと思っておりますが、同時に、現在1歳と2歳の私の子供たち関連のこともありますので、なかなか演奏法教授についての研究に時間が割けないことがほぼ全体を占める理由です。

受講をお考えでこのHPをご覧になってくださった方々には誠に申し訳ありませんが、どうぞご理解いただけますよう、よろしくお願い致します。


音の絵ピアノ教室
山田麻子

FCB83F26-4256-40A0-B56D-9160567EDE2E
教室、というか自宅の風除室や、ピアノ室のロフト部分が漸く出来上がり、やっとそれらしくなってきました…(家の引き渡しは10月だったのに何故こんな時間が…!)

上の写真は玄関です。

看板部分は中古で手に入れました。
そして肝心の教室のロゴと文字部分…
教室のロゴは

山田コロさん(ワイン一年生、という本でイラストも担当してらっしゃいます。とても分かりやすい、ワインを擬人化した入門書です。重版重版でとても人気です、是非!最近はチーズ編も出版されたとか)
という、関東にお住まいのデザインやイラストのお仕事をされている方にネットで出会い、お願いしたものです。

これは、当教室の前身であった三浦麻子ピアノ教室の発表会のプログラムなどにも載せていました。
とても気に入っているので、これをコピー、クリアファイルに挟んでペンで縁取り、そこをカッターで、などなかなか頑張りました。

しかし私が勝手に足した教室名がちょっと小さかったけど、まあ今後どうにかしよう!(笑)

7708FC78-E756-45DB-BDB9-DEAFC75DEC71

不器用な私にとってはなかなかたいへんな作業でした。

完成系↓
A5FFAF09-912B-4717-A1CA-93E2B23496C0

後から足した教室名、やっぱり小さい!(笑)
バランスが…!


まあ、とにかく、
最後にピアノ室の様子をご覧ください(笑)

AA2391F3-C300-4DF5-ADD6-47385E5363A7

こんな感じで、YAMAHAのグランドピアノCX3が入っております。
右手前は聴音や楽典などの筆記やリズム打ちに使ったりするテーブルです。

左手前は写っていませんが近々エレクトーンを実家から運ぶ予定です。
古いEL900mですし、教えるヤマハの資格も持っていますが、エレクトーンの指導はしておりませんが。

そしてロフト部分には楽譜棚が。(ここは生徒さんは危ないので登るのは禁止です。)

私は子供の頃からピアノはリビングにあったので練習時間が限られていたり集中が難しかったりして、特に音楽科時代は困っていたので、30年以上欲しかったピアノ室が出来て嬉しいです。



先日のレッスンで、またもや生徒さんからリクエストをもらったので、練習しています。
これもOffical髭男dism、今度は「I LOVE…」です。
このグループて、スピッツの影響でも受けてるのかなって思うくらい、そのまんまのメロディがありました。
こんど調べてみよう。

生徒さんたちは基礎を勉強していますが、憧れのヒゲダンを弾ける日が少しでも近くなれるように、私もサポートしていきたいです。
そして勿論、クラシック音楽にも魅力を感じて欲しいので、色んな選曲をしていきたいです。

漸く出来上がった(笑)ピアノ室で、
ピアノを習ってみませんか?



ただ今、生徒さんを募集中です。
詳しくはピアノ教室について、と、お月謝についてをご一読ください。
お問い合わせはお気軽にどうぞ〜絵文字

先日、
4年前に引越していった生徒さんがこちらに帰って来られて、先日体験レッスンを受けてくださり、ご兄弟でご入会してくださいました!
どうもありがとうございます絵文字

4年前とは言え、お兄ちゃんは当時2歳…弟くんはまだ生まれていませんでした。
お兄ちゃんはほぼリトミック中心でしたので、今回、別なお教室の先生のところから移って来られて、私は正直に言うと、ちょっとドキドキしていました。

私のレッスンは、楽しいって言ってくれるかな、と。。。

そしてそれは一時間後、杞憂だったことになりました、良かった〜絵文字

まずは4歳の弟くん、ドの位置が怪しいとのことでしたので、黒鍵の塊から探す方法。

(あ、因みにですが、たまーに他の先生からの引き継ぎで、ドが全88鍵盤中ひとつしか
ないと間違えて覚えてくる生徒さんがいたりします。
「ほんとは、ここにも絵文字ここにもあるんだよー」
と言うととても驚くのです、この弟くんは違ったけど)

弟くん、すぐ出来ました絵文字
素晴らしいー絵文字
納得してくれたのか、何度も何度も頷いて確認していました。

そしてお兄ちゃん、
他のお教室のテキスト、2冊目の途中まで進んでいましたが、ここは思い切って最初から見直すことに。
勘が良いので、両手間の距離の感覚や耳で覚えてしまっているかもというのが私の感想でした。

でも、
とってもとっても音楽が好きで、
「その気持ちを先生のレッスンで思い出せたようで良かった」
と後にご父兄がメールで書いてくださったように、
本当に本当に音楽が好きなお兄ちゃん絵文字

official髭男dismの「pretender」が大好きなお兄ちゃんにリクエストされて、うろ覚えのままサビだけを弾いてあげたら、
「すごい!どうやって覚えたの⁈
…似てた!!」

と、気を遣ってくれました絵文字(笑)
サビもうろ覚えで、ごめんね!!(笑)

あの後、楽譜をダウンロードして練習してるよ!(笑)

そしてご父兄によると、
帰宅してからはお家で、ご兄弟でpretenderの演奏会ごっこだったそうです絵文字

嬉しいなあ。

まずは、
4年も経っていたのに、私などのことを覚えていてくださって、本当にありがとうございました。

そして、
私のピアノのレッスンによって、音楽を好きな気持ちを思い出してくれたようです、とメールに書いてくださってとても嬉しかった、

そしてそして、
何よりそのご兄弟お2人がとても楽しそうに帰って行ってくれて。。。

私は、(単発は何度かありました)3年振りに教える仕事をしましたが、
矢張り音楽が好きな気持ちがほかのひとにうつっていく、のがとても面白いな、と改めて感じることが出来ました。

お兄ちゃん、弟くん、そしてご父兄であります、お母さん、どうもありがとうございました絵文字

一緒に音楽をもっともっと好きになりましょう。
これからもよろしくね絵文字


明後日からいよいよレッスンです。
教材も届いたし、調律もしてもらったし、準備はOKですよ〜絵文字
待ってるよ。





ただいま、
平川市(弘前市城東の、コナカさんからだいたい5分位です)の、講師自宅でのレッスンを受講される方を募集しております。
大館市、もしくは弘前市での出張レッスンは現在募集しておりませんのでご了承ください。

詳しくは、メニューから音の絵について、と、お月謝についてをご一読下さい。お問い合わせ、いくつかいただいております。お気軽にどうぞ〜絵文字


FDFE7959-20F3-42A5-8E3C-911E88AADD0E
画像は、先日も別の投稿にも書きましたが、
声楽のコンサートの伴奏をさせていただいた時に弾いた藤田記念庭園にある、1900年辺りのピアノです。なんとあの、ラプソディインブルーなどでお馴染みの、ガーシュインの生きていた頃!!

だいぶ古くて音は繊細な感じですが、デザイン、良い〜絵文字

2020/06/14


最近の新型コロナウイルス流行の騒ぎにより、

宣伝をしないという決まりだったために予告が出来なかったのですが、

先日、藤田記念庭園にて声楽の三浦英治先生主催のゲヌースコンサートにピアノ伴奏として出演してきました。


020FB1D4-50E5-4B75-9576-56B1EED284BB


今回は無観客。

そして市のほうから、(会場の広さなどから割り出した結果)入場人数は8名まで、という決まりが。

勿論、客席の椅子もかなり離していて、いつものゲヌースコンサートと様子は違いましたが、

でもこんな時でも歌うことが、音楽を愛してやまない歌い手の方々がそれぞれに素晴らしい歌を披露されていました。


私は今回、6曲を弾きました。

事前に私とレッスンに参加した方1名以外は、初めてピアノの伴奏にその場所で合わせます。

初見でももしかすると弾ける曲もありますが、最近もらってきちんと弾き込んでいない曲は、予想しなかったアクシデント(例えば今回は、冷房の風で楽譜が飛んだ絵文字、など(笑))が起こった時には、矢張り弱い。

大きな事故、にはなりませんでしたが、ミスをしてしまったのは残念でした。


(でも、その時に楽譜を拾ったり抑えたりしてくださった方々がいて、助かりました。お二方、感謝です!)


本当は、

どんなアクシデントがあっても手が勝手に動く、くらいまでに弾き込めることが理想です。


でも、今回も楽しかった!

英治先生と、出演者の皆様に感謝です。

ひとつ、チャイコフスキーの歌曲の伴奏を褒めていただいて嬉しかった!!絵文字


会場に併設しているカフェはまだお休みでしたが、

これからは、次回は、

是非宣伝が出来るまで世の中が落ち着いていたらなあと願います絵文字





さて、明日は別なお仕事があります!

そのうちまた書けるかな。




ただ今、生徒さんを募集しております。

お陰様でお問い合わせをいくつもいただいております。

どうもありがとうございます!

ご注意いただきたいのは、現在は大館の教室は担当していないことと、そして出張レッスンは行っていないということです。

どうかご了承ください。


詳しくは、メニューの中の、音の絵について、と、お月謝について、などをご一読ください。お問い合わせはお気軽に絵文字


前のページ
次のページ